メインコンテンツまでスキップ

2025年3月25日の更新内容

機能追加

  • Googleスプレッドシートに対応しました
  • 採点結果の統合時に一覧で表示する画面を追加しました
  • リモートワークモード機能を追加しました
  • 正解配点登録画面でマーク解答欄の「択一」を「連続一致」「順不同一致」「順不同部分一致」へ変換する機能を追加しました
  • まとめて記述採点に「速度優先モード」を追加しました

機能改善

  • 型番テンプレートを使用しないとき、自動で位置合わせするようにしました
  • まとめて記述採点の表示数を最大100まで表示できるようにしました
  • まとめて記述採点の処理を軽減しました
  • 組み合わせ確認画面で行を指定して移動する機能を追加しました
  • テスト詳細の名簿選択時にフィルタリング機能を追加しました
  • ホーム画面のフォルダーを4階層まで作成できるようにしました
  • 使用できるシート型番を追加しました
    • SN-0650
    • SN-0651
    • SN-0652
    • SN-0653
    • SN-P0650
    • SN-P0651
    • SN-P0652
    • SN-P0653
    • SN-P0658
    • SN-P0659

機能変更

  • 複数の学校に同じメールアドレスで登録できるようにしました
  • 生徒マスターに同じ番号の生徒を登録できるようにしました
  • 生徒マスターで個別に「編集」「削除」ができるようにしました
  • 組み合わせ確認画面の表示を変更しました
  • 「採点結果一覧」を「得点」で出力できるようにしました
  • 新着のお知らせがあるとき、ログイン直後のホーム画面で表示するようにしました

不具合修正

  • GoogleClassroom返却のときに失敗することがある不具合を修正しました
  • 「未確認」がないにもかかわらず、採点完了時に「マーク欄の未確認が残っています」と表示される不具合を修正しました